テレビゲームの実況プレイ動画作り方

ここでは、テレビにつないでプレイするゲーム機種の実況プレイ動画の作り方を説明します(ゆっくり実況にも対応)。

実は、実況プレイ動画は、テレビの映像を録画するのではなく、ゲームをパソコンにつないで、パソコン上で録画して作ります。

必要なものは、マイクとキャプチャーボード(ゲームとパソコンをつなぐ機器)だけ!
15分もあれば、実況プレイ動画作りの準備ができます。







テレビゲームの実況動画は4ステップで作れます

ざっくりと作り方の流れをまとめると、この4ステップで大体の実況動画はできます。

画像付きで分かりやすく説明しますので、手順にそって作っていけば誰でも作れるはずです。

それでは、実況動画作りをはじめましょう。
まずは、【パソコンにゲーム機器を接続する】です。

実況動画を撮るまでのおおまかな流れ

実況動画作りの流れをおおまかに説明します。
最初に頭に入れておくと、スムーズに作れるかもしれません。

どんな感じで作るのか、イメージをつかみたい方は読んでみてください。

1.パソコンにゲーム機器を接続する

テレビゲームの実況動画を撮るには、まずパソコンとゲーム機器をつなぐ必要があります。
接続にはキャプチャーボードという機器を使います。

>>「パソコンにゲーム機器を接続する」ページを開く

2.録画ソフトを準備する

パソコンとゲーム機器を接続すると、パソコンの画面でゲームを映せるようになります。
これを「アマレコTV」という録画ソフトで撮影します。
無料でダウンロードできます。

>>「録画ソフトを準備する」ページを開く

3.ゆっくりの声を入れる ※ゆっくり実況を作りたい人だけ

撮った動画にゆっくりの声を入れます。「ゆっくりMovieMaker」というソフトを使います。
字幕やイラストをいれることもできます。
無料でダウンロードできます。

通常の実況動画や、声を入れないプレイ動画を作りたい人はとばしてください。※ゆっくり実況とは

>>「ゆっくりの声を入れる」ページを開く

4.ニコニコ動画やYouTubeにアップロードする

完成した実況動画を動画サイトにアップロードします。
しかしその前に「エンコード」という作業をしないと動画を投稿することができません。

ニコニコ動画とYouTubeではアップロードの方法が違うので、自分のやりたい方のページを見てください。

>>「ニコニコ動画にアップロードする」ページを開く
>>「YouTubeにアップロードする」ページを開く

実況動画作りに使ったもの

・マイク:650~3,500円ほど
・キャプチャーボード:3,000円ほど

それでは、実況動画作りをはじめましょう。
まずは、【パソコンにゲーム機器を接続する】です。







  当サイトのおすすめ記事