パソコンにゲーム機を接続する

テレビゲームの実況動画は、ゲーム機をパソコンに接続して、パソコンに映ったゲーム画面を録画して作ります。

パソコンにゲーム機を接続するためには「キャプチャーボード」という機器が必要です。
ここでは、パソコンにゲーム機を接続する方法を説明します。







キャプチャーボードを使った接続方法

キャプチャーボードでパソコンとゲーム機を接続

まず、ゲーム機のケーブルをキャプチャーボードに接続します。
そして、キャプチャーボードをパソコンに接続します。

……たったこれだけです(たまに付属のソフトをインストールするものもあります)。

接続すると、パソコンにゲーム画面を映し出す準備ができます。
あとは、パソコンに映った映像を録画するだけです。

なので、まずはキャプチャーボードを用意しましょう。

ただし、ゲームの機種によって、対応しているキャプチャーボードは違います。
対応していないキャプチャーボードを買うと、うまく動作しないおそれがあるので注意が必要です。

おすすめのキャプチャーボードランキング

当サイトでは人気の高いキャプチャーボードをランキングにして紹介しています。
こちらを参考に購入してください。

パソコンとゲーム機の接続ができたら、次は【録画ソフトを準備する】に進みます。

迷ったら「GV-USB2」か「GC550」を買いましょう

テレビゲーム用のキャプチャーボードには「GV-USB2」と「GC550」が特におすすめです。
もし購入に迷ったらこれを買ってみてください。

GV-USB2は安くて初心者向け

I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2

初心者でも安心して使用できる定番の商品です。
価格も手頃で、キャプチャーボードの中ではおそらく最安でしょう。
接続が非常に簡単で、幅広いゲーム機に対応しています。

画質や音質も、実況動画を作るうえでは十分です。
どれを買おうか迷ったら、これを買ってみてください。

対応機種:PS3、PS2、PS、Xbox、Xbox 360、Wii U、Wii、ゲームキューブ、ニンテンドー64、スーパーファミコン、ドリームキャスト、セガサターン
入力端子:コンポジット端子、S端子

購入はこちら

GC550はハイレベルな画質で遅延が起きにくい

AVerMedia Live Gamer EXTREME GC550 USB3.0対応HDMIキャプチャーデバイス 1080p/60fps DV399 GC550

ハイレベルな画質で映像を表示できるキャプチャーボードです。
鮮明な映像を撮りたい方におすすめです。

また、遅延(ラグ)がほとんどないのも特徴です。
キャプチャーボードを使ってパソコンとゲームを接続すると、大抵、操作した反応が少し遅れる「ラグ」が発生することがあります。

しかし、このキャプチャーボードは「ほとんど遅延がない」という声もあり、スムーズにゲームをプレイできます。

対応機種:Switch、PS4、PS3、PS2、Xbox、Xbox360、Xbox One、Wii U、Wii、ミニファミコン
入力端子:HDMI端子、コンポーネント端子

購入はこちら

接続はできましたか?次は【録画ソフトを準備する】です。







  当サイトのおすすめ記事